2010年7月27日火曜日
第15週 最終発表
今週は、いよいよ最終発表です。
富士通から2名のお客様が来ていただき審査をしていただきました。
発表前に、お話いただきました。
富士通ではインターンがあと2回あるので皆さん是非応募しましょう。
[発表の様子]
使用シーンをわかりやすく演じるアクティングアウトで会場が湧く。
ここで今日一番の盛り上がりに・・・
[連絡]
8月2日(月)12:30までに山崎研前にポートフォリオを提出してください。
この授業の最後の採点対象の提出物なので本日のアドバイスも反映し、完成度の高いポートフォリオを提出してください。
2010年7月20日火曜日
第14週 プロトタイプ発表・提出
2010年7月13日火曜日
第13週 最終構造・画面発表
今週は「最終構造・画面発表」でした。
前回のインターフェース中間のプリントアウトを持参し、それに対してアドバイスをもらう。
各自のインターフェースやその他のデザインの課題についてアドバイスをもらう。
もう一度自分のデザインのポイントがどこにあるか考える必要があるようです。
[最終発表の発表内容]
①パワーポイントによる発表(2分程度)
・テーマ、グループ名、メンバー名
・代表的なフォトエッセイとフォトダイアリーと気づき
・デザインコンセプト(プロダクトとインターフェース)
・対象ユーザーとシナリオ、シーンスケッチ
・プロダクトレンダリング(イラレまたは3D)
・情報構造図(サイトアーキテクチャ)
・代表的な画面(イラレ)
②アクティングアウトによる発表(1分程度)
・もっとも魅力的なシナリオに沿って、演じる
・背景に画面のアニメーション(Flash)を見せる
・最後にプロダクトのプロトタイプを見せる。
初めて見る人にもわかりやすく、魅力をアピールする。
2010年7月6日火曜日
第12週 インターフェイス中間発表
今日はインターフェイスの中間発表です。
発表内容は以下の通りです。
1.インターフェイスの提供価値
2.構造図
3.提供シナリオ
4.ユーザーフロー図
5.アクティングでシーンをプレゼン
以下はコメントです。
・サイト構造図、ユーザーフロー図は前回の授業からレベルアップしてます。
・実際にビジュアル化したときの魅力が足りません。
・ワイヤーフレームのスケッチの時点でもっとアイデア出しをしましょう。
・画面デザインにも視覚的に特徴を持たせられるようにデザインしましょう。
・自分のアイデアをわかりやすく伝えられるようにプレゼンにも気を配りましょう。
・インターフェイスデザインになりましたが、プロダクトのブラッシュアップも行いましょう。
・画面デザインをただ文字を表示する岳の人が多いように思えます。もう少し、きれいで見て使いたくなるようなデザインを目指しましょう。
・アクティングアウトで本格的に演技をした方が魅力が十分に伝わります。
・自分の提案が本当に約に立つ魅力的な提案なのかを検討してください。
・操作に対しての反応が見えてくるデザインがgood
・シーンから操作部の最適な場所を決定しよう。
[山崎先生]
あと3週間で最終発表です。最後の週はプレゼンを良くする練習に使う。
画面の作り込み、必要な画面が全部ない
最終発表でどういうシナリオで発表するのかを考える。自分の見せたいことをしっかり整理する。それに必要な画面作りをがんばる。
最終発表に向けて画面一つ一つの完成度を高める。
フラッシュ苦手な人はパワーポイントでもアニメーションがつけられるから、それらを利用する。
[中本先生]
最終発表の流れを考える。自分のオリジナリティのある部分を見せる。
①メニュー画面
②自分のオリジナリティのある画面
少なくとも、この2つの方向の画面が作成できる。
来週は最終発表に向けた代表的な画面をプリントアウトで持ってくる。
登録:
投稿 (Atom)